【Swift4】self.dimissが動かない
  この記事の概要  Swiftにおいて、self.dismissが動かない、機能しない場合の対処法を調べた。    目次    この記事の概要  目次  やろうとしたこと  解決策  まとめ      やろうとしたこと  二つの画面を繋ぐViewControllerで、「ボタンを押したら戻る」とい処理を実装したい時、         self . dismiss (animated: true , completion: nil )     を使う人って結構多いんじゃないかな、と思う。   自分もその一人だったのだが、なぜかdismiss君が言うことを聞いてくれなかったので、  症状と解決策をまとめた。     所謂「メモ帳アプリ」を製作していた時のこと。     二つ目のViewControllerに記入した内容がボタンを押したら保存されて、一枚目のTableViewに表示される仕組みである。     だが、二枚目の「投稿する」ボタンを押しても、元の画面に戻ってくれない。              self . dismiss (animated:  true , completion:  nil )        は、ちゃんと書いている・・・。どうしてだろう・・・?     [図]メモ帳アプリのstoryboard      解決策          self . navigationController ?. popViewController (animated: true )      解決策はズバリ、dismissをこちらのコードに変更したことでした。   おそらく、navigationcontrollerでembed Inしてたんですが、それが悪さをしていてdismissを使えなくしていたんでしょう。